全てのランナーに見てもらいたい食に関するドキュメンタリー映画祭
 第一部 Foodinc(日本語字幕)   “観れば必ず今日のごはん選びが変わるドキュメンタリー映画” 
 第二部 モンサントの不自然な食べ物(日本語字幕)  “「食」ひいては「いのち」をめぐるグローバル企業の実態を描いたドキュメンタリー映画” 
 ランナーで食事に気を使っている人は大勢いると思います。カロリー計算をしたり、サプリメントをとったり、栄養バランスを考えたり。でも、それ以前にそもそもどうやって野菜や肉が製造されているのか。大きなくくりで食に対して考えてみるきっかけとなればと思い、この自主上映会を企画するに至りました。
 ランナーやアスリートだけでなく色んな方に見てもらいたいと思っていますので、是非お気軽にお友達をお誘いの上お越しください。 
 是非一部だけ、もしくは二部だけでも足をお運びください。 可能な方は一部・二部とも観て頂ければ食に対する理解がより一層深まると思います。
  
主催:日本ベアフット・ランニング協会
| 【開催日時】 | 2013年3月30日(土) | 
|---|---|
| 【場所】 | 会場側からの意向により、場所は参加費振込確認後メールにてお知らせします。 会場は最寄駅は原宿駅、北参道駅、明治神宮前駅となります。(全ての駅から徒歩10分以内です) | 
| 【スケジュール】 | 10:00 フード・インク上映 15:00 解散              この映画に関して希望者で話し合いを行います。 | 
| 【 定 員 数 】 | 200名 | 
| 【 参 加 費 】 | 1000円 (事前振込み) | 
| 【注意事項】 | ・この上映会は収益目的ではございませんが、”モンサントの不自然な食べ物”の上映代として1000円かかる事をご了承くださいませ。2本見ても1000円です。 | 
- 投稿タグ
- 日本ベアフット・ランニング協会, 映画、 食事, 東京
